トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

世界で最も乾いた土地 北部チリ、作家が辿る砂漠の記憶

  • ないよう 元・亡命作家自らのルーツを探る旅はまた、73年9月11日のクーデターで処刑され行方不明の友の遺体を求める旅でもあった。微細な調査により、チリの過去と現在が露わにされる反骨と情熱の紀行。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
52137825 富士見町 文学 935 ト 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 世界で最も乾いた土地
タイトルヨミ セカイ/デ/モットモ/カワイタ/トチ
サブタイトル 北部チリ、作家が辿る砂漠の記憶
サブタイトルヨミ ホクブ/チリ/サッカ/ガ/タドル/サバク/ノ/キオク
著者 アリエル・ドーフマン‖著
著者ヨミ ドルフマン,アリエル
著者 水谷/八也‖訳
著者ヨミ ミズタニ,ハチヤ
出版者 早川書房
出版者ヨミ ハヤカワ/ショボウ
本体価格 ¥2200
内容紹介 元・亡命作家自らのルーツを探る旅はまた、73年9月11日のクーデターで処刑され行方不明の友の遺体を求める旅でもあった。微細な調査により、チリの過去と現在が露わにされる反骨と情熱の紀行。
ISBN(10桁) 4-15-208620-3
出版年月,頒布年月等 2005.2
ページ数等 308p
大きさ 20cm
NDC9版 935.7

かいたいひと

<アリエル・ドーフマン‖著>
1942年アルゼンチン生まれ。作家、劇作家、詩人、エッセイスト、ジャーナリスト。デューク大学教授。作品に「死と乙女」「谷間の女たち」など。
このページの先頭へ