トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

レタスの絵本

  • ないよう 生野菜としてサラダなどに欠かせないレタスは、実はキクの仲間。観察のポイント、失敗しない作り方・育て方、楽しい食べ方、歴史や文化などを学ぶ一冊。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12203705 茅野市本館 第3書庫 J 626 レ 児童書
22069722 岡谷市本館 児童コーナー K 62 レ 児童書
22069757 湊公民館 児童コ-ナ- K 62 レ 児童書
22069760 川岸公民館 児童コ-ナ- K 62 レ 児童書
22069763 長地公民館 児童コ-ナ- K 62 レ 児童書
32133563 諏訪市 調べる本コーナー K 626 レ 児童書
41093643 下諏訪町 学習・あそびの本 K コメ レ 児童書
52123192 富士見町 児童 K 626 レ 児童書
62048165 原村 開架 K 626 レ 62 児童書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル レタスの絵本
タイトルヨミ レタス/ノ/エホン
著者 つかだ/もとひさ‖へん
著者ヨミ ツカダ,モトヒサ
著者 つかもと/やすし‖え
著者ヨミ ツカモト,ヤスシ
出版者 農山漁村文化協会
出版者ヨミ ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ
本体価格 ¥1800
内容紹介 生野菜としてサラダなどに欠かせないレタスは、実はキクの仲間。観察のポイント、失敗しない作り方・育て方、楽しい食べ方、歴史や文化などを学ぶ一冊。
ISBN(10桁) 4-540-04165-7
出版年月,頒布年月等 2005.2
ページ数等 36p
大きさ 27cm
NDC9版 626.56

かいたいひと

<つかだ/もとひさ‖へん>
1945年長野県生まれ。東京教育大学大学院農学研究科修士課程卒業。長野県野菜花き試験場長。専門は野菜の遺伝資源、育種、生産のシステム化など。著書に「キャベツの本」ほか。
このページの先頭へ