
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 62047915 | 原村 | 書庫(1階) | KB 480 ス | 児童書 | |||
| 62082922 | 原村 | 開架 | KB 480 ス 2 | 児童書 | 
| タイトル | 北の森の十二か月 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | キタ/ノ/モリ/ノ/ジュウニカゲツ | 
| サブタイトル | スラトコフの自然誌 | 
| サブタイトルヨミ | スラトコフ/ノ/シゼンシ | 
| 巻次 | 下 | 
| 著者 | ニコライ・スラトコフ‖作 | 
| 著者ヨミ | スラトコフ,ニコライ I. | 
| 著者 | 松谷/さやか‖訳 | 
| 著者ヨミ | マツヤ,サヤカ | 
| 著者 | ニキータ・チャルーシン‖画 | 
| 著者ヨミ | チャルーシン,ニキータ | 
| 出版者 | 福音館書店 | 
| 出版者ヨミ | フクインカン/ショテン | 
| 本体価格 | ¥800 | 
| 内容紹介 | 森はふしぎでおもしろい! 耳をすませば、森の生きものたちの声がきこえてくる…。生きものについての正確な知識にもとづいて書かれた動物文学の傑作。7月から12月までの物語。1997年刊の再刊。 | 
| ISBN(10桁) | 4-8340-2080-0 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.3 | 
| ページ数等 | 309p | 
| 大きさ | 17cm | 
| NDC9版 | 480.4 | 
| 
                        <ニコライ・スラトコフ‖作>
                         
                        1920〜96年。モスクワ生まれ。レニングラードの水路学大学と軍事測量学校を卒業。ビアンキの指導で52年から作品を発表。独自の動物文学の世界を作り上げた。
                         |