トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

佐世保事件からわたしたちが考えたこと 思春期をむかえる子と向きあう

  • ないよう 佐世保市立大久保小学校の日常に何があったのか。親と先生の声、対談、ルポルタージュを中心に掲載。ネット、学校、バーチャル、心の闇、家庭環境…。さまざまな原因説をこえて語り合う。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12221417 茅野市本館 第3書庫 371 オ 一般書
12224740 ちの分室 分室 371 サ 一般書
32197900 諏訪市 閉架書庫 371.4 オ 一般書
41100629 下諏訪町 衣料手芸医療福祉教育 371 サ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 佐世保事件からわたしたちが考えたこと
タイトルヨミ サセボ/ジケン/カラ/ワタシタチ/ガ/カンガエタ/コト
サブタイトル 思春期をむかえる子と向きあう
サブタイトルヨミ シシュンキ/オ/ムカエル/コ/ト/ムキアウ
著者 岡崎/勝‖編著
著者ヨミ オカザキ,マサル
著者 保坂/展人‖編著
著者ヨミ ホサカ,ノブト
著者 石川/憲彦‖[ほか著]
著者ヨミ イシカワ,ノリヒコ
出版者 ジャパンマシニスト社
出版者ヨミ ジャパン/マシニストシャ
本体価格 ¥1500
内容紹介 佐世保市立大久保小学校の日常に何があったのか。親と先生の声、対談、ルポルタージュを中心に掲載。ネット、学校、バーチャル、心の闇、家庭環境…。さまざまな原因説をこえて語り合う。
ISBN(10桁) 4-88049-144-6
出版年月,頒布年月等 2005.3
ページ数等 158p
大きさ 21cm
NDC9版 371.42

くわしいないよう

タイトル 「わからないこと」を確かめながら
責任表示 保坂/展人‖著
タイトル もし自分が担任だったら
責任表示 岡崎/勝‖著
タイトル 佐世保市立大久保小学校の日常に何があったのか?
責任表示 保坂/展人‖著
タイトル 大人たちは事件をどう受けとめたのか?
  ぼくたちはニュースをどう見たのか?
責任表示 森/達也‖対談
  岡崎/勝‖対談
タイトル 女の子たちのグループに何が起こっていたのか?
責任表示 内田/良子‖対談
  保坂/展人‖対談
タイトル ネット・コミュニケーションが加害少女を追いつめたのか?
責任表示 宮台/真司‖ほか鼎談
タイトル 家庭裁判所の審判は事件の背景を語っていたか?
責任表示 保坂/展人‖著
タイトル 「親の責任」はどこにあるのか?
  加害少女への精神鑑定は何を明らかにしたのか?
責任表示 石川/憲彦‖対談
  保坂/展人‖対談
タイトル 周囲の大人たちは事件の兆候を見逃したのか?
責任表示 浜田/寿美男‖対談
  保坂/展人‖対談
タイトル 子どもと一緒に生活する者の原則
責任表示 岡崎/勝‖著
タイトル 日常の中に隠されたメッセージ
責任表示 保坂/展人‖著
このページの先頭へ