ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12343218 | 市民館 | 第2フロア | 914.6 ウ | 一般書 | |||
41151532 | 下諏訪町 | 日本文学 | 914 オ | 一般書 | |||
52184676 | 富士見町 | 文学 | 914.6 ア | 一般書 | |||
62097466 | 原村 | 閉架1 | 914 ウ | 一般書 |
タイトル | うっとり、チョコレート |
---|---|
タイトルヨミ | ウットリ/チョコレート |
著者 | 青木/奈緒‖[ほか]著 |
著者ヨミ | アオキ,ナオ |
出版者 | 河出書房新社 |
出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 浅田次郎、伊藤比呂美、江國香織、片岡義男、中島らも、村上春樹ら38人の名手による、身もこころもとろけるチョコレートエッセイ集。バレンタインの切なく、ほろ苦い思い出も収録。 |
ISBN(10桁) | 978-4-309-02537-7 |
出版年月,頒布年月等 | 2017.1 |
ページ数等 | 205p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 914.68 |
タイトル | 三つの嗜好品 |
---|---|
責任表示 | 森/茉莉‖著 |
タイトル | よその女 |
責任表示 | 江國/香織‖著 |
タイトル | チョコレートモンスターのプレゼント |
責任表示 | 溝口シュテルツ真帆‖著 |
タイトル | バレンタイン傷 |
責任表示 | 大宮/エリー‖著 |
タイトル | チョコと鼻血 |
責任表示 | 中島/らも‖著 |
タイトル | 「義理チョコ」とは何か |
責任表示 | 浅田/次郎‖著 |
タイトル | I WANT義理チョコ |
責任表示 | 東海林/さだお‖著 |
タイトル | 一途な瞳のバレンタイン |
責任表示 | 青木/奈緒‖著 |
タイトル | チョコレート |
責任表示 | 宮下/奈都‖著 |
タイトル | ヘフティのチョコレート3000円 |
責任表示 | 角田/光代‖著 |
タイトル | 聖バレンタイン・デーの切り干し大根 |
責任表示 | 村上/春樹‖著 |
タイトル | チョコレート慕情 |
責任表示 | 阿刀田/高‖著 |
タイトル | 玩具として買うには面白い |
責任表示 | 片岡/義男‖著 |
タイトル | チョコレート |
責任表示 | 辻/静雄‖著 |
タイトル | チョコレート |
責任表示 | 鹿島/茂‖著 |
タイトル | 幸せショコラの原風景 |
責任表示 | 小椋/三嘉‖著 |
タイトル | 燈火節のクレープ |
責任表示 | 増田/れい子‖著 |
タイトル | チョコレートとワイン |
責任表示 | 田崎/眞也‖著 |
タイトル | 消えた生チョコレート |
責任表示 | 森村/桂‖著 |
タイトル | 美味・珍味・奇味・怪味・媚味・魔味・幻味・幼味・妖味・天味 |
責任表示 | 開高/健‖著 |
タイトル | ホットチョコレート |
責任表示 | 酒井/順子‖著 |
タイトル | 真夜中のチョコレートケーキ |
責任表示 | 伊藤/まさこ‖著 |
タイトル | 限りなく上品で甘美な風味。余韻をいつまでも楽しみたい…。チョコレートって、大人の楽しみかも。 |
責任表示 | 渡辺/満里奈‖著 |
タイトル | 筋金入りのチョコジャンキー |
責任表示 | 土器/典美‖著 |
タイトル | 神様の食べもの |
責任表示 | 楠田/枝里子‖著 |
タイトル | チョコレート |
責任表示 | 竹中/郁‖著 |
タイトル | チョコレートの系譜 |
責任表示 | 田沢/竜次‖著 |
タイトル | チョココロネ |
責任表示 | 宮内/悠介‖著 |
タイトル | チョコレートと私 |
責任表示 | 町田/忍‖著 |
タイトル | バレンタインデー |
責任表示 | 初見/健一‖著 |
タイトル | 「ホワイトデー」の話 |
責任表示 | 伊集院/光‖著 |
タイトル | 刑務所の中 |
責任表示 | 平松/洋子‖著 |
タイトル | 長友 |
責任表示 | 穂村/弘‖著 |
タイトル | ある日の私とチョコレート |
責任表示 | 鈴木/いづみ‖著 |
タイトル | 甘い恋 |
責任表示 | 西/加奈子‖著 |
タイトル | 本命のチョコ食いあかす犬心。 |
責任表示 | 伊藤/比呂美‖著 |
タイトル | ぼくのお母さん |
責任表示 | 川上/未映子‖著 |
タイトル | 狼とチョコレート |
責任表示 | 小川/未明‖著 |
<青木/奈緒‖[ほか]著>
1963年東京生まれ。小説家、エッセイスト、翻訳家。著書に「ハリネズミの道」「幸田家のきもの」など。
|