ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12294405 | 茅野市本館 | 実用書コーナー | 786 タ | 一般書 | 貸出中 | ||
21158558 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 786 タ | 一般書 | |||
32217188 | 諏訪市 | 芸術(一般コーナー) | 786 タ | 一般書 | |||
41151610 | 下諏訪町 | 扉内 | 786 タ 133 | 一般書 | |||
62097527 | 原村 | 開架 | 786 タ | 一般書 |
タイトル | 焚き火の達人 |
---|---|
タイトルヨミ | タキビ/ノ/タツジン |
サブタイトル | 火おこしの超基本から応用テクニックまで |
サブタイトルヨミ | ヒオコシ/ノ/チョウキホン/カラ/オウヨウ/テクニック/マデ |
著者 | 伊澤/直人‖監修 |
著者ヨミ | イサワ,ナオト |
出版者 | 地球丸 |
出版者ヨミ | チキュウマル |
本体価格 | ¥1200 |
内容紹介 | 焚き火はなぜ燃えるのか? よい薪の条件とは…? 焚き火の基礎知識から準備、薪の組み方、応用テクニック、あと始末まで、写真を交えてわかりやすく解説する。焚き火の道具、全国の直火が楽しめるキャンプ場も掲載。 |
ISBN(10桁) | 978-4-86067-588-2 |
出版年月,頒布年月等 | 2017.2 |
ページ数等 | 191p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 786 |