ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12294425 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 333 デ | 一般書 | |||
21158597 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 333 テ | 一般書 |
タイトル | 貧困と闘う知 |
---|---|
タイトルヨミ | ヒンコン/ト/タタカウ/チ |
サブタイトル | 教育、医療、金融、ガバナンス |
サブタイトルヨミ | キョウイク/イリョウ/キンユウ/ガバナンス |
著者 | エステル・デュフロ‖[著] |
著者ヨミ | デュフロ,エスター |
著者 | 峯/陽一‖訳 |
著者ヨミ | ミネ,ヨウイチ |
著者 | コザ・アリーン‖訳 |
著者ヨミ | アリーン,コザ |
出版者 | みすず書房 |
出版者ヨミ | ミスズ/ショボウ |
本体価格 | ¥2700 |
内容紹介 | 開発経済学の最前線を紹介。インド、マラウィ、ケニア…。ワクチン接種キャンペーンを効果的にするには? 低コストで子どもたちの教育を改善するには? ランダム化比較実験を駆使した実証により、貧困削減の政策を提示する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-622-07983-5 |
出版年月,頒布年月等 | 2017.2 |
ページ数等 | 197,11p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 333.8 |
<エステル・デュフロ‖[著]>
MIT経済学部で貧困削減開発経済学担当のアブドゥル・ラティーフ・ジャミール貧困アクション研究所の共同創設者、共同所長。全米芸術科学アカデミーおよび計量経済学会のフェロー。
|