ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12294665 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 361 タ | 一般書 | 貸出中 | ||
21158711 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 361 タ | 一般書 | |||
41152168 | 下諏訪町 | 扉内 | 361 タ | 一般書 |
タイトル | 一緒にいてもスマホ |
---|---|
タイトルヨミ | イッショ/ニ/イテモ/スマホ |
サブタイトル | SNSとFTF |
サブタイトルヨミ | エスエヌエス/ト/エフティーエフ |
著者 | シェリー・タークル‖著 |
著者ヨミ | タークル,シェリー |
著者 | 日暮/雅通‖訳 |
著者ヨミ | ヒグラシ,マサミチ |
出版者 | 青土社 |
出版者ヨミ | セイドシャ |
本体価格 | ¥2400 |
内容紹介 | 親子、友人、恋人同士の関係性に大きな変化をもたらしつつあるスマートフォン。家庭・学校・職場で起きている問題をインタビューをもとに分析し、便利さと引き換えに失ったもの、それを取り戻す方法を提言する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-7917-6969-8 |
出版年月,頒布年月等 | 2017.3 |
ページ数等 | 515p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 361.454 |
<シェリー・タークル‖著>
1948年ニューヨーク生まれ。ハーバード大学卒。臨床心理学者。マサチューセッツ工科大学(MIT)科学技術社会論の教授。著書に「インティメント・マシン」など。
|