トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

書物と製本術 ルリユール/綴じの文化史

  • ないよう フランスの伝統的な手かがり製本ルリユールについて、製本職人による本づくりの世界を明らかにし、一枚の紙を折り、折丁を束ねて一冊の本にする工程の技術的発展を分析。「本とは何か」の根本を問う。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
41151712 下諏訪町 総記 2F 022 ノ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 書物と製本術
タイトルヨミ ショモツ/ト/セイホンジュツ
サブタイトル ルリユール/綴じの文化史
サブタイトルヨミ ルリユール/トジ/ノ/ブンカシ
著者 野村/悠里‖[著]
著者ヨミ ノムラ,ユリ
出版者 みすず書房
出版者ヨミ ミスズ/ショボウ
本体価格 ¥7500
内容紹介 フランスの伝統的な手かがり製本ルリユールについて、製本職人による本づくりの世界を明らかにし、一枚の紙を折り、折丁を束ねて一冊の本にする工程の技術的発展を分析。「本とは何か」の根本を問う。
ISBN(10桁) 978-4-622-08565-2
出版年月,頒布年月等 2017.2
ページ数等 3,230p
大きさ 22cm
NDC9版 022.8

かいたいひと

<野村/悠里‖[著]>
東京大学大学院人文社会系研究科文化資源学研究専攻博士課程学位取得(文学博士)。同大学大学院人文社会系研究科助教。
このページの先頭へ