くわしいないよう

大和猿楽史参究

  • かいたひと 表/章‖著
  • しゅっぱん 岩波書店
  • しゅっぱんねん 2005.3
  • ないよう 大和猿楽から能への漸次的発展の軌跡を、寺院史料の精緻な分析を通して叙述された積年の論究をもとに集成する。『能楽研究』『観世』ほかに掲載の論考を収録。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32830756 風樹文庫 一般コーナー 773 2005 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 大和猿楽史参究
タイトルヨミ ヤマト/サルガクシ/サンキュウ
著者 表/章‖著
著者ヨミ オモテ,アキラ
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
本体価格 ¥12000
内容紹介 大和猿楽から能への漸次的発展の軌跡を、寺院史料の精緻な分析を通して叙述された積年の論究をもとに集成する。『能楽研究』『観世』ほかに掲載の論考を収録。
ISBN(10桁) 4-00-002324-1
出版年月,頒布年月等 2005.3
ページ数等 14,442,21p
大きさ 22cm
NDC9版 773.21

かいたいひと

<表/章‖著>
1927年北海道生まれ。東京文理科大学卒業。野上記念法政大学能楽研究所所員等を経て、現在法政大学名誉教授。著書に「申楽談義」「謡曲集」「能楽史新考」など。
このページの先頭へ