ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
62113863 | 原村 | 開架 | 914 メ | 一般書 |
タイトル | メディアの本分 |
---|---|
タイトルヨミ | メディア/ノ/ホンブン |
サブタイトル | 雑な器のためのコンセプトノート |
サブタイトルヨミ | ザツ/ナ/ウツワ/ノ/タメ/ノ/コンセプト/ノート |
著者 | 増田/幸弘‖編 |
著者ヨミ | マスダ,ユキヒロ |
出版者 | 彩流社 |
出版者ヨミ | サイリュウシャ |
本体価格 | ¥2200 |
内容紹介 | インターネットに世界が飲み尽くされるまえに、急がなければならない! 記者、編集者、デザイナー、写真家、小説家、コピーライター、映画監督ら25人が綴る、雑とした「日常」の先に続く未来をめぐる制作現場の思考ノート。 |
ISBN(10桁) | 978-4-7791-7087 |
出版年月,頒布年月等 | 2017.3 |
ページ数等 | 279p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 914.68 |
タイトル | 雲の化石あるいはTechno Fossil |
---|---|
責任表示 | 島/武実‖著 |
タイトル | 三〇年前の手紙から |
責任表示 | 音部/美穂‖著 |
タイトル | 高倉健さんからの宿題 |
責任表示 | 佐々部/清‖著 |
タイトル | 写真のこと |
責任表示 | 阿部/稔哉‖著 |
タイトル | めざせブレイクスルー! |
責任表示 | 鈴木/敏朗‖著 |
タイトル | 不自由だからこそおもしろい |
責任表示 | 中村/智志‖著 |
タイトル | 記事の核と真実 |
責任表示 | 大澤/悠‖著 |
タイトル | 写真に写るもの |
責任表示 | 大津/茂巳‖著 |
タイトル | 「みずうみ」をめぐって |
責任表示 | いしい/しんじ‖著 |
タイトル | こだわることに飽きちゃった。 |
責任表示 | 加藤/麻司‖著 |
タイトル | 現代が美術に要請するもの 活動と工作物の可能性 |
責任表示 | アライ/ヒロユキ‖著 |
タイトル | 新聞の行く末 |
責任表示 | 坂口/裕彦‖著 |
タイトル | 定まらないアート |
責任表示 | 長谷/良樹‖著 |
タイトル | こんにちは、フランス便利屋です。 |
責任表示 | 丸山/有美‖著 |
タイトル | ネット時代の編集者 |
責任表示 | 門馬/聖子‖著 |
タイトル | 人を撮る 社会を撮る |
責任表示 | 勝山/泰佑‖著 |
タイトル | 未完のページを埋めるもの |
責任表示 | 下平尾/直‖著 |
タイトル | あいた口が塞がらない |
責任表示 | 立花/文穂‖著 |
タイトル | パンク・ロックと新自由主義(1975-1989-2001-2016) |
責任表示 | 熊谷/朋哉‖著 |
タイトル | 手づくりデザイン |
責任表示 | ヤスダ/ユミコ‖著 |
武藤/雄一‖著 | |
タイトル | 器と書店についての試論 |
責任表示 | 大矢/靖之‖著 |
タイトル | デザインを教える |
責任表示 | 天野/誠‖著 |
タイトル | 幸せな出会いの哲学 |
責任表示 | 増田/幸弘‖著 |
タイトル | もうひとつの村 |
責任表示 | 二宮/大輔‖著 |
<増田/幸弘‖編>
1963年東京生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。スロヴァキア在住のフリーランスの記者・編集者。著書に「不自由な自由 自由な不自由」など。
|