ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12294887 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 019 エ | 一般書 |
タイトル | 絵本の魅力その編集・実践・研究 |
---|---|
タイトルヨミ | エホン/ノ/ミリョク/ソノ/ヘンシュウ/ジッセン/ケンキュウ |
著者 | 無藤/隆‖著 |
著者ヨミ | ムトウ,タカシ |
著者 | 野口/隆子‖著 |
著者ヨミ | ノグチ,タカコ |
著者 | 木村/美幸‖著 |
著者ヨミ | キムラ,ミユキ |
出版者 | フレーベル館 |
出版者ヨミ | フレーベルカン |
本体価格 | ¥6000 |
内容紹介 | 保育や親子の場面を念頭におき、子どもにとって絵本とは何か、また読み聞かせ場面における絵本の働きとは何かを名作とされる絵本を取り上げて分析。絵本編集のあり方、著者・画家の苦労、保育現場での絵本の活用も紹介する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-577-81421-5 |
出版年月,頒布年月等 | 2017.3 |
ページ数等 | 395p |
大きさ | 24cm |
NDC9版 | 019.53 |
<無藤/隆‖著>
東京大学大学院博士課程中退。白梅学園大学教授。
|
<野口/隆子‖著>
白梅学園大学大学院子ども学研究科博士課程修了。博士(子ども学)。十文字学園女子大学人間生活学部幼児教育学科准教授。
|