ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32236886 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 490.9 ウ | 一般書 | 貸出中 |
タイトル | インドの生命科学アーユルヴェーダ |
---|---|
タイトルヨミ | インド/ノ/セイメイ/カガク/アーユルヴェーダ |
著者 | 上馬塲/和夫‖著 |
著者ヨミ | ウエババ,カズオ |
著者 | 西川/眞知子‖著 |
著者ヨミ | ニシカワ,マチコ |
出版者 | 農山漁村文化協会 |
出版者ヨミ | ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ |
本体価格 | ¥4300 |
内容紹介 | 独自の身体観や疾病観に従って体系化され、長年にわたって継承されてきた古代インドの生命科学アーユルヴェーダ。その原理や食事療法、生活処方箋を具体的にわかりやすく紹介する。アーユルヴェーダのハーブ活用法も掲載。 |
ISBN(10桁) | 978-4-540-12154-8 |
出版年月,頒布年月等 | 2017.3 |
ページ数等 | 304p |
大きさ | 22cm |
NDC9版 | 490.9 |
<上馬塲/和夫‖著>
帝京平成大学ヒューマンケア学部教授。医師、医学博士。帝京大学付属池袋クリニック院長などを務める。
|
<西川/眞知子‖著>
横浜市生まれ。日本ナチュラルヒーリングセンター代表。
|