
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 62113763 | 原村 | 開架 | S 779 コ | 一般書 |
| タイトル | ビートたけしと北野武 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ビート/タケシ/ト/キタノ/タケシ |
| 著者 | 近藤/正高‖著 |
| 著者ヨミ | コンドウ,マサタカ |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 本体価格 | ¥800 |
| 内容紹介 | 差別・暴力・宗教…。なぜ、ビートたけしは昭和の事件当事者を演じるのか。出演ドラマ・映画作品を軸に、現代社会の「欺瞞」と彼の「二面性」に迫る。講談社ウェブサイト『現代ビジネス』連載に加筆修正。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-06-288417-4 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.3 |
| ページ数等 | 225p |
| 大きさ | 18cm |
| NDC9版 | 779.9 |
|
<近藤/正高‖著>
1976年愛知県生まれ。ライター。『クイック・ジャパン』編集アシスタントを経てフリーランス。『ユリイカ』など雑誌やウェブへの執筆多数。著書に「タモリと戦後ニッポン」など。
|