トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

二荆自叙伝 大正10年-15年 上

  • ないよう キリスト者として内村鑑三に学び、岩手県花巻の地で宮沢賢治と交流をもった斎藤宗次郎の自叙伝。全40巻のうち、1921年から、斎藤が花巻より東京に移住する26年までを収録。上巻は1924年まで。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32830783 風樹文庫 一般コーナー 198 2005 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 二荆自叙伝
タイトルヨミ ニケイ/ジジョデン
サブタイトル 大正10年-15年
サブタイトルヨミ タイショウジュウネン/ジュウゴネン
巻次
著者 斎藤/宗次郎‖著
著者ヨミ サイトウ,ソウジロウ
著者 栗原/敦‖編
著者ヨミ クリハラ,アツシ
著者 山折/哲雄‖編
著者ヨミ ヤマオリ,テツオ
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
本体価格 ¥7800
内容紹介 キリスト者として内村鑑三に学び、岩手県花巻の地で宮沢賢治と交流をもった斎藤宗次郎の自叙伝。全40巻のうち、1921年から、斎藤が花巻より東京に移住する26年までを収録。上巻は1924年まで。
ISBN(10桁) 4-00-024234-2
出版年月,頒布年月等 2005.3
ページ数等 29,535p
大きさ 23cm
NDC9版 198.992

かいたいひと

<斎藤/宗次郎‖著>
1877〜1968年。新聞書籍販売「求康堂」を経営。元・花巻里川口小学校教師。キリスト者として伝道を行う。内村鑑三に学び、宮沢賢治と交流をもつ。
このページの先頭へ