
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12295252 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 420 ロ | 一般書 |
| タイトル | すごい物理学講義 |
|---|---|
| タイトルヨミ | スゴイ/ブツリガク/コウギ |
| 著者 | カルロ・ロヴェッリ‖著 |
| 著者ヨミ | ロヴェッリ,カルロ |
| 著者 | 竹内/薫‖監訳 |
| 著者ヨミ | タケウチ,カオル |
| 著者 | 栗原/俊秀‖訳 |
| 著者ヨミ | クリハラ,トシヒデ |
| 出版者 | 河出書房新社 |
| 出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
| 本体価格 | ¥2200 |
| 内容紹介 | アインシュタインの光量子仮説や量子力学、最新物理のループ量子重力理論について解説しながら、古代の哲学者デモクリトスの原子論にも言及した、現代物理学の概説書。科学の歩みにおける「無知の自覚」の大切さも説く。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-309-25362-6 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.5 |
| ページ数等 | 286p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 420 |
| NDC10版 | 420 |
|
<カルロ・ロヴェッリ‖著>
1956年イタリア生まれ。フランスのエクス=マルセイユ大学の理論物理学研究室で量子重力理論の研究チームを率いる。「すごい物理学講義」でメルク・セローノ文学賞、ガリレオ文学賞を受賞。
|