ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12203570 | 茅野市本館 | 一般コーナー | F サト | 一般書 | |||
21112761 | 岡谷市本館 | 閉架 | F 913.6 サト | 一般書 | |||
32133716 | 諏訪市 | 閉架書庫 | F サ | 一般書 | |||
52138466 | 富士見町 | 文学 | 913.6 サ 5 | 一般書 | |||
62071141 | 原村 | 閉架1 | F サ | 一般書 |
タイトル | 博奕打ち三之助の祟り |
---|---|
足尾銅山異聞・足の字四文銭 | |
末恐ろしい悪党 | |
憎まれ口が命取り | |
津宮河岸で迎えた初雪 | |
見えぬ手がかり | |
勢至堂宿三人の生き残り | |
花輪茂十郎の特技 |
<佐藤/雅美‖著>
1941年兵庫県生まれ。早稲田大学法学部卒業。雑誌記者を経て作家に。「大君の通貨」で新田次郎文学賞、「恵比寿屋喜兵衛手控え」で直木賞を受賞。ほかに「首を斬られにきたの御番所」など。
|