トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

足で歩いた頃のこと

  • ないよう 手足の自由を失い約50年、詩人・画家として活躍する著者の、2010年代の詩画63点と随筆16編を所収。1973年〜2016年のおもな詩画462点のさくいん付き。『百万人の福音』『時の動き』掲載に加筆し単行本化。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12295560 茅野市本館 一般コーナー 723 ホ 一般書
21159313 岡谷市本館 一般コーナー 723 ホ 一般書
32218435 諏訪市 芸術(一般コーナー) 723.1 ホ 一般書
41152452 下諏訪町 芸術・絵画・イラスト 723 ホ 一般書
52199784 富士見町 一般 723.1 ホ 一般書
62098255 原村 開架 723 ホ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 足で歩いた頃のこと
タイトルヨミ アシ/デ/アルイタ/コロ/ノ/コト
著者 星野/富弘‖著
著者ヨミ ホシノ,トミヒロ
出版者 偕成社
出版者ヨミ カイセイシャ
本体価格 ¥1600
内容紹介 手足の自由を失い約50年、詩人・画家として活躍する著者の、2010年代の詩画63点と随筆16編を所収。1973年〜2016年のおもな詩画462点のさくいん付き。『百万人の福音』『時の動き』掲載に加筆し単行本化。
ISBN(10桁) 978-4-03-963950-9
出版年月,頒布年月等 2017.6
ページ数等 111p
大きさ 26cm
NDC9版 723.1
NDC10版 723.1

かいたいひと

<星野/富弘‖著>
1946年群馬県生まれ。群馬大学教育学部卒業。中学校教諭になるが、クラブ活動指導中に頸髄を損傷、手足の自由を失う。入院中、口に筆をくわえて文や絵を書き始める。著書に「風の旅」など。
このページの先頭へ