トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

ゲンゴロウ・ガムシ・ミズスマシハンドブック

  • ないよう ゲンゴロウを中心に水生の甲虫160種を収録。生きた標本を背面、腹面、側面、正面から撮影し、幼虫や、部分アップ写真による見分け方を多数紹介。見つけやすさの難易度も5段階で表示する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32238912 諏訪市 一般コ-ナ- 486.6 ゲ 一般書
41152512 下諏訪町 自然科学 486 ケ 一般書
52185917 富士見町 実用書(J2) 486.6 ケ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル ゲンゴロウ・ガムシ・ミズスマシハンドブック
タイトルヨミ ゲンゴロウ/ガムシ/ミズスマシ/ハンドブック
著者 三田村/敏正‖著
著者ヨミ ミタムラ,トシマサ
著者 平澤/桂‖著
著者ヨミ ヒラサワ,ケイ
著者 吉井/重幸‖著
著者ヨミ ヨシイ,シゲユキ
著者 北野/忠‖監修
著者ヨミ キタノ,タダシ
出版者 文一総合出版
出版者ヨミ ブンイチ/ソウゴウ/シュッパン
本体価格 ¥1800
内容紹介 ゲンゴロウを中心に水生の甲虫160種を収録。生きた標本を背面、腹面、側面、正面から撮影し、幼虫や、部分アップ写真による見分け方を多数紹介。見つけやすさの難易度も5段階で表示する。
ISBN(10桁) 978-4-8299-8151-1
出版年月,頒布年月等 2017.6
ページ数等 176p
大きさ 19cm
NDC9版 486.6
NDC10版 486.6

かいたいひと

<三田村/敏正‖著>
1960年東京都生まれ。博士(農学)。新たな繭を探索するとともにトンボや水生昆虫の調査も行う。
<平澤/桂‖著>
1976年東京都生まれ。ふくしま海洋科学館、アクアマリンいなわしろカワセミ水族館勤務。
このページの先頭へ