トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

木工手道具の基礎と実践 道具の種類・特徴から刃研ぎや仕込みの技術までをすべて網羅

  • ないよう 木工作のための技術指導書。木工を始めるにあたり必要な道具の種類・特徴や使い方、刃研ぎや仕込みの技術、作業の基本や治具・定規の製作手順などを詳細な写真やイラストとともに解説する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12295380 茅野市本館 実用書コーナー 592 モ 一般書
32218480 諏訪市 手芸・料理・育児 592.7 モ 一般書
62113996 原村 開架 592 モ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 木工手道具の基礎と実践
タイトルヨミ モッコウ/テドウグ/ノ/キソ/ト/ジッセン
サブタイトル 道具の種類・特徴から刃研ぎや仕込みの技術までをすべて網羅
サブタイトルヨミ ドウグ/ノ/シュルイ/トクチョウ/カラ/ハトギ/ヤ/シコミ/ノ/ギジュツ/マデ/オ/スベテ/モウラ
サブタイトル 仕立てと作業の基本 接ぎ手・組み手の種類 定規と治具を作る
サブタイトルヨミ シタテ/ト/サギョウ/ノ/キホン/ツギテ/クミテ/ノ/シュルイ/ジョウギ/ト/ジグ/オ/ツクル
著者 大工道具研究会‖編
著者ヨミ ダイク/ドウグ/ケンキュウカイ
出版者 誠文堂新光社
出版者ヨミ セイブンドウ/シンコウシャ
本体価格 ¥2400
内容紹介 木工作のための技術指導書。木工を始めるにあたり必要な道具の種類・特徴や使い方、刃研ぎや仕込みの技術、作業の基本や治具・定規の製作手順などを詳細な写真やイラストとともに解説する。
ISBN(10桁) 978-4-416-61742-7
出版年月,頒布年月等 2017.6
ページ数等 175p
大きさ 26cm
NDC9版 592.7
NDC10版 592.7
このページの先頭へ