
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12295620 | 茅野市本館 | 児童コーナー | J E2 バ | 児童書 | |||
| 41152535 | 下諏訪町 | 閉架児童 | E ホ | 児童書 | |||
| 62098316 | 原村 | 開架 | E ハ | 児童書 |
| タイトル | ほね、ほね、きょうりゅうのほね |
|---|---|
| タイトルヨミ | ホネ/ホネ/キョウリュウ/ノ/ホネ |
| 著者 | バイロン・バートン‖さく |
| 著者ヨミ | バートン,バイロン |
| 著者 | かけがわ/やすこ‖やく |
| 著者ヨミ | カケガワ,ヤスコ |
| 出版者 | ポプラ社 |
| 出版者ヨミ | ポプラシャ |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | ほねはないか、ほねはないか。恐竜のほねをさがして歩く。恐竜のほねを見つけたら、掘り出して、集めて、博物館に運び込んで、組み立てて…ティラノサウルスのできあがり。楽しさいっぱいの恐竜絵本。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-591-15122-8 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.6 |
| ページ数等 | [32p] |
| 大きさ | 23×26cm |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
|
<バイロン・バートン‖さく>
1930年アメリカ生まれ。ロサンゼルスの美術学校で学び、テレビ局でデザインやイラストレーションの仕事にたずさわったのち、1970年から子どもの本を描きはじめる。
|