ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32839951 | 風樹文庫 | 一般コーナー | 377 2017 | 一般書 |
タイトル | 学び合う場のつくり方 |
---|---|
タイトルヨミ | マナビアウ/バ/ノ/ツクリカタ |
サブタイトル | 本当の学びへのファシリテーション |
サブタイトルヨミ | ホントウ/ノ/マナビ/エノ/ファシリテーション |
著者 | 中野/民夫‖著 |
著者ヨミ | ナカノ,タミオ |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥2000 |
内容紹介 | ワークショップのパイオニアとして「参加型の場づくり」に長く取り組んできた著者が、東工大における教育改革をはじめ、学び合いの場づくりの様々な実践を紹介しながら「本当の学び」のあり方を探る。 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-024823-5 |
出版年月,頒布年月等 | 2017.6 |
ページ数等 | 15,198p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 377.15 |
NDC10版 | 377.15 |
<中野/民夫‖著>
1957年東京生まれ。カリフォルニア統合学研究所の組織開発・変革学科修士課程修了。東京工業大学リベラルアーツ研究教育院教授。ワークショップ企画プロデューサー。
|