ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
22096370 | 岡谷市本館 | 児童コーナー | K 90 モ | 児童書 | 貸出中 | ||
22114022 | 長地公民館 | 児童コ-ナ- | K 91 モ | 児童書 | |||
32218794 | 諏訪市 | YAコーナー | Y 913 ゴ | 児童書 | 貸出中 | ||
36005633 | 諏訪市 | PTA親子文庫室 | P 913 ゴ | 児童書 | 貸出中 | ||
41152716 | 下諏訪町 | ティーンズ 2F | Y 913 コ | 児童書 | |||
52185558 | 富士見町 | 児童 | K 908 コ | 児童書 | |||
62098478 | 原村 | 開架 | K 908 コ | 児童書 |
タイトル | 5秒後に意外な結末 |
---|---|
タイトルヨミ | ゴビョウゴ/ニ/イガイ/ナ/ケツマツ |
サブタイトル | ミノタウロスの青い迷宮 |
サブタイトルヨミ | ミノタウロス/ノ/アオイ/メイキュウ |
著者 | 桃戸/ハル‖編著 |
著者ヨミ | モモト,ハル |
著者 | usi‖絵 |
著者ヨミ | ウシ |
出版者 | 学研プラス |
出版者ヨミ | ガッケン/プラス |
本体価格 | ¥1000 |
内容紹介 | ブラックユーモア、風刺、恐怖、笑い…。「ページをめくれば驚愕の結末」×100話! イラストレーターusiの挿し絵とともに贈る、だまされる快感100%のノンストップビジュアルショートノベルス。 |
ISBN(10桁) | 978-4-05-204620-9 |
出版年月,頒布年月等 | 2017.7 |
ページ数等 | 213p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 913.6 |
NDC10版 | 913.6 |
タイトル | 逃げてしまった夢 |
---|---|
新釈ピノキオ | |
クラス委員長選挙 | |
ロボゴルファー | |
鳥になりたい | |
インコは、かすがい | |
犯人の影 | |
思い出の写真 | |
悪魔ノート | |
コップいっぱいの望み | |
何もしない夫 | |
トンチ小僧の性分 | |
賢いカンニング | |
幼なじみ | |
トンチ小僧の本能 | |
スポーツの祭典 | |
遭難 | |
身長 | |
不親切な看板 | |
クマに出遭った男たち | |
ロマンチックな科学者 | |
バケモノ | |
残念な科学者 | |
強力な兵器 | |
花嫁の父 | |
父親の遺産 | |
決断 | |
会社の歯車 | |
二人分の仕事 | |
恋のジンクス | |
交通ルール | |
最後の愛情 | |
ドラゴン退治 | |
ウサギの足 | |
王国美女連続殺人事件 | |
オオカミなんてこわくない | |
頼もしい彼氏 | |
息子からのプレゼント | |
宇宙からの来訪者 | |
見えない男 | |
最高の食材 | |
ストーカー | |
究極の支配 | |
見つめる女 | |
復讐者 | |
手紙 | |
ダイエット | |
一発逆転 | |
大企業の死角 | |
白道 | |
完璧な妻 | |
10人を殺した男 | |
宇宙の監獄(パノプティコン) | |
新しい人生 | |
若気の至り | |
ある老人の死 | |
知恵の実 | |
人生の図書館 | |
収穫 | |
美しい曲 | |
人生の結末 | |
伝説のバンドの結成 | |
伝説のバンドの崩壊 | |
傑作ミステリー | |
「空き缶」の研究 | |
若者のマナー | |
壁画の教え | |
愛国心 | |
二人のセールスマン | |
静寂 | |
常識のない新入社員 | |
ライフハッカーの慢心 | |
ロボットの読書 | |
4分33秒 | |
出世 | |
お見合い | |
魔神の契約書 | |
はじめてのデート | |
運命の選択 | |
変声期の小さなウソ | |
恋の内緒話 | |
悲しき面会 | |
誰がために | |
親切な魔神 | |
モナ・リザの微笑 | |
夢の航海 | |
居候の気遣いと主張 | |
召喚 | |
祖母の遺産 | |
違いのわかる紳士 | |
マーケティング | |
ニセモノの役人 | |
ヒゲソリの発明品 | |
転職 | |
新型戦闘機の開発 | |
心配する人々 | |
見ざる、言わざる… | |
復讐の果てに | |
おばあちゃんの手紙 | |
起承転結 |
<桃戸/ハル‖編著>
東京都出身。「5分後に意外な結末」シリーズを執筆。
|