
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12295595 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 378 ム | 一般書 |
| タイトル | 孫がASDって言われたら?! |
|---|---|
| タイトルヨミ | マゴ/ガ/エーエスディー/ッテ/イワレタラ |
| サブタイトル | おじいちゃん・おばあちゃんだからできること |
| サブタイトルヨミ | オジイチャン/オバアチャン/ダカラ/デキル/コト |
| 著者 | ナンシー・ムクロー‖著 |
| 著者ヨミ | ムクロー,ナンシー |
| 著者 | 梅永/雄二‖監修 |
| 著者ヨミ | ウメナガ,ユウジ |
| 著者 | 上田/勢子‖訳 |
| 著者ヨミ | ウエダ,セイコ |
| 出版者 | 明石書店 |
| 出版者ヨミ | アカシ/ショテン |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | おじいちゃん、おばあちゃんにとって、とてもいじらしく可愛い孫。その孫がASD(自閉スペクトラム症)という特性を持っていたら、どのように接すればいいのでしょうか。ASDの特徴やかかわり方をわかりやすく説明します。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7503-4539-0 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.7 |
| ページ数等 | 192p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC9版 | 378 |
| NDC10版 | 378.8 |
|
<ナンシー・ムクロー‖著>
作家、編集者、教師、親として、自閉スペクトラム症についての実践的な実体験を伝える。自閉スペクトラム症の複雑な状況をわかりやすく説明したり、日常でも使える方法を多く紹介。
|