ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12295637 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 007 ナ | 一般書 | |||
62098512 | 原村 | 開架 | 007 ナ | 一般書 |
タイトル | IT全史 |
---|---|
タイトルヨミ | アイティー/ゼンシ |
サブタイトル | 情報技術の250年を読む |
サブタイトルヨミ | ジョウホウ/ギジュツ/ノ/ニヒャクゴジュウネン/オ/ヨム |
著者 | 中野/明‖著 |
著者ヨミ | ナカノ,アキラ |
出版者 | 祥伝社 |
出版者ヨミ | ショウデンシャ |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 産業革命後のフランスで腕木通信が誕生した1794年から、コンピュータの能力が人間を超える「シンギュラリティ」の2045年まで。情報技術の過去を振り返り、現在を検証し、将来を構想する。情報化時代の必須知識が満載。 |
ISBN(10桁) | 978-4-396-61612-0 |
出版年月,頒布年月等 | 2017.7 |
ページ数等 | 366,7p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 007.2 |
NDC10版 | 007.2 |
<中野/明‖著>
1962年滋賀県生まれ。ノンフィクション作家。同志社大学理工学部情報システムデザイン学科非常勤講師。著書に「超図解「21世紀の哲学」がわかる本」など。
|