
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32218868 | 諏訪市 | 調べる本コーナー | K 234 フ | 児童書 |
| タイトル | 正義の声は消えない |
|---|---|
| タイトルヨミ | セイギ/ノ/コエ/ワ/キエナイ |
| サブタイトル | 反ナチス・白バラ抵抗運動の学生たち |
| サブタイトルヨミ | ハンナチス/シロバラ/テイコウ/ウンドウ/ノ/ガクセイタチ |
| 著者 | ラッセル・フリードマン‖著 |
| 著者ヨミ | フリードマン,ラッセル |
| 著者 | 渋谷/弘子‖訳 |
| 著者ヨミ | シブヤ,ヒロコ |
| 出版者 | 汐文社 |
| 出版者ヨミ | チョウブンシャ |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 1942年、ナチスを批判し、ヒトラーを強く非難する「白バラのビラ」が、ドイツのいたるところで郵便受けに投函された。ビラはどこから来たのか? ゲシュタポは特別捜査班を組織し、捜査はミュンヘンにおよんだ…。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8113-2387-9 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.7 |
| ページ数等 | 137p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 234.074 |
| NDC10版 | 234.074 |
|
<ラッセル・フリードマン‖著>
1929年生まれ。ノンフィクション作家。ニューベリー賞、オービス・ピクタス賞など数々の受賞歴がある。
|