
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12346775 | 茅野市本館 | ティーンズコーナー | Y 956 ク | 一般書 | |||
| 22070561 | 岡谷市本館 | 児童コーナー | K 95 ク | 児童書 | |||
| 32219139 | 諏訪市 | 物語・えほんコーナー | Y 956 ク | 児童書 | |||
| 41155568 | 下諏訪町 | 外国文学 | 956 ク | 一般書 | |||
| 52187605 | 富士見町 | 児童 | K 956 ク | 児童書 | |||
| 62098570 | 原村 | 開架 | K 956 ク | 児童書 |
| タイトル | いのちは贈りもの |
|---|---|
| タイトルヨミ | イノチ/ワ/オクリモノ |
| サブタイトル | ホロコーストを生きのびて |
| サブタイトルヨミ | ホロコースト/オ/イキノビテ |
| 著者 | フランシーヌ・クリストフ‖著 |
| 著者ヨミ | クリストフ,フランシーヌ |
| 著者 | 河野/万里子‖訳 |
| 著者ヨミ | コウノ,マリコ |
| 出版者 | 岩崎書店 |
| 出版者ヨミ | イワサキ/ショテン |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 6歳から12歳まで、ナチスドイツによるユダヤ人迫害(ホロコースト)を経験した著者による手記。平和な生活を奪われ、苛酷な状況に追い込まれていく様子を、子どもならではのまっすぐな視点と透明感のあることばで語る。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-265-86018-0 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.7 |
| ページ数等 | 319p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 956 |
| NDC10版 | 956 |
|
<フランシーヌ・クリストフ‖著>
1933年生まれ。フランスの作家、詩人。フランス国内外でホロコースト生存者として多くの授業、講演を行っている。
|