ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12348885 | 茅野市本館 | 児童コーナー | J 457 リ | 一般書 | 貸出中 |
タイトル | しんかのお話365日 |
---|---|
タイトルヨミ | シンカ/ノ/オハナシ/サンビャクロクジュウゴニチ |
サブタイトル | 頭をよくする読み聞かせ |
サブタイトルヨミ | アタマ/オ/ヨク/スル/ヨミキカセ |
サブタイトルヨミ | アタマ/オ/ヨク/スル/ヨミキカセ |
著者 | 土屋/健‖著 |
著者ヨミ | ツチヤ,ケン |
著者 | 日本古生物学会‖協力 |
著者ヨミ | ニホン/コセイブツ/ガッカイ |
出版者 | 技術評論社 |
出版者ヨミ | ギジュツ/ヒョウロンシャ |
本体価格 | ¥2300 |
内容紹介 | 進化のふしぎがわかる! 生命が誕生してから人類が現れるまで、35億年にわたる生命の歴史を、イラスト付きの365のお話で紹介する。生き物の化石や関連する生き物などを展示する施設や、こぼれ話も収録。 |
ISBN(10桁) | 978-4-7741-9073-0 |
出版年月,頒布年月等 | 2017.8 |
ページ数等 | 399p |
大きさ | 25cm |
NDC9版 | 457 |
NDC10版 | 457 |
<土屋/健‖著>
埼玉県生まれ。金沢大学大学院自然科学研究科で修士号を取得(専門は地質学、古生物学)。オフィスジオパレオント代表。サイエンスライター。日本地質学会会員、日本古生物学会会員。
|