
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 41162144 | 下諏訪町 | 歴史伝記軍事 2F | 274 テ | 一般書 |
| タイトル | あのころのパラオをさがして |
|---|---|
| タイトルヨミ | アノ/コロ/ノ/パラオ/オ/サガシテ |
| サブタイトル | 日本統治下の南洋を生きた人々 |
| サブタイトルヨミ | ニホン/トウチカ/ノ/ナンヨウ/オ/イキタ/ヒトビト |
| 著者 | 寺尾/紗穂‖著 |
| 著者ヨミ | テラオ,サホ |
| 出版者 | 集英社 |
| 出版者ヨミ | シュウエイシャ |
| 本体価格 | ¥1700 |
| 内容紹介 | 1920年から終戦まで日本の統治下にあったパラオ。植民地支配の歴史を、各地で拾い集めた証言をもとに、そこに暮らした日本人移民と現地島民の「日常」の視点から描き出す。『すばる』掲載に加筆・修正。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-08-771117-2 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.8 |
| ページ数等 | 219p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC9版 | 274.4 |
| NDC10版 | 274.4 |
|
<寺尾/紗穂‖著>
1981年東京都生まれ。東京大学大学院総合文化研究科超域文化科学専攻比較文学比較文化コース修士課程修了。シンガーソングライター、文筆家。著書に「原発労働者」「南洋と私」など。
|