ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12296127 | 茅野市本館 | 郷土行政資料 | N 660 ツ | 郷土資料 | |||
21166975 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | N 660 ツ | 郷土資料 |
タイトル | 「いい会社」ってどんな会社ですか? |
---|---|
タイトルヨミ | イイ/カイシャ/ッテ/ドンナ/カイシャ/デスカ |
サブタイトル | 社員の幸せについて語り合おう |
サブタイトルヨミ | シャイン/ノ/シアワセ/ニ/ツイテ/カタリアオウ |
著者 | 塚越/寛‖著 |
著者ヨミ | ツカコシ,ヒロシ |
出版者 | 日経BP社 |
出版者ヨミ | ニッケイ/ビーピーシャ |
出版者 | 日経BPマーケティング(発売) |
出版者ヨミ | ニッケイ/ビーピー/マーケティング |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | 外部環境に左右されることなく、毎年少しずつ会社を成長させる「年輪経営」を提唱するカリスマ経営者が、2人の若きベンチャー起業家と「経営と幸福」の深い関係について語り合う。自身の経営論のエッセンスなども紹介する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-8222-5954-9 |
出版年月,頒布年月等 | 2017.8 |
ページ数等 | 215p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 668.5 |
NDC10版 | 668.5 |
タイトル | 働き方改革を先駆的に進めるイクメン起業家 青野慶久が塚越さんに聞きたいこと |
---|---|
責任表示 | 青野/慶久‖述 |
タイトル | ミドリムシで世界を救う社会派起業家 出雲充が塚越さんに聞きたいこと |
責任表示 | 出雲/充‖述 |
<塚越/寛‖著>
1937年長野県生まれ。伊那食品工業会長。相場商品だった寒天の安定供給体制を確立。
|