トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

永田鉄山軍事戦略論集

  • ないよう 国家総動員、資源の確保、政治への介入、若者の教育…。危難の時代を生き延びるため、あるべき国の姿とは? 戦間期に「帝国陸軍の至宝」永田鉄山が遺した論考7編に解説を加え、大日本帝国を支えた理論・思想の背骨を探る。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32219351 諏訪市 郷土資料室 N 393 ナ 郷土資料
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 永田鉄山軍事戦略論集
タイトルヨミ ナガタ/テツザン/グンジ/センリャク/ロンシュウ
著者 永田/鉄山‖[著]
著者ヨミ ナガタ,テツザン
著者 川田/稔‖編・解説
著者ヨミ カワダ,ミノル
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
本体価格 ¥1950
内容紹介 国家総動員、資源の確保、政治への介入、若者の教育…。危難の時代を生き延びるため、あるべき国の姿とは? 戦間期に「帝国陸軍の至宝」永田鉄山が遺した論考7編に解説を加え、大日本帝国を支えた理論・思想の背骨を探る。
ISBN(10桁) 978-4-06-258661-0
出版年月,頒布年月等 2017.8
ページ数等 357p
大きさ 19cm
NDC9版 393
NDC10版 393

くわしいないよう

タイトル 国防に関する欧州戦の教訓
  現代国防概論
  国家総動員準備施設と青少年訓練
  国家総動員
  満蒙問題感懐の一端
  国防の根本義
  国防の本義とその強化の提唱
責任表示 陸軍省新聞班‖編
タイトル 永田鉄山の軍事戦略構想
責任表示 川田/稔‖著

かいたいひと

<永田/鉄山‖[著]>
1884〜1935年。戦前の陸軍軍人。東条英機らと組み国家総動員体制を推進。将来の陸軍大臣とも目されたが、軍務局長在任中に皇道派との内部抗争の末斬殺される。
このページの先頭へ