ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12296138 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 141 コ | 一般書 | |||
41153139 | 下諏訪町 | 哲学・心理・宗教 | 141 コ | 一般書 | |||
52185964 | 富士見町 | 一般 | 141.1 コ | 一般書 | |||
62098743 | 原村 | 開架 | 141 コ | 一般書 |
タイトル | 神童は大人になってどうなったのか |
---|---|
タイトルヨミ | シンドウ/ワ/オトナ/ニ/ナッテ/ドウナッタ/ノカ |
著者 | 小林/哲夫‖著 |
著者ヨミ | コバヤシ,テツオ |
出版者 | 太田出版 |
出版者ヨミ | オオタ/シュッパン |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | 灘や開成、麻布、ラサールなどの名門校で伝説的といわれた子どもたちはどうなったのか。東大を主席で卒業した人は? 「神童」と呼ばれた人たちを追跡し、「神童」が社会に役に立ったのか否かを探る。 |
ISBN(10桁) | 978-4-7783-1587-0 |
出版年月,頒布年月等 | 2017.8 |
ページ数等 | 318p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 141.18 |
NDC10版 | 141.18 |
<小林/哲夫‖著>
1960年神奈川県生まれ。教育ジャーナリスト。教育、社会問題を総合誌などに執筆。著書に「東大合格高校盛衰史」「ニッポンの大学」など。
|