ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12296485 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 629 イ | 一般書 | |||
21159781 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 629 イ | 一般書 | |||
32219600 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 629.0 イ | 一般書 | |||
62114140 | 原村 | 開架 | 629 イ | 一般書 |
タイトル | 磯崎新と藤森照信の「にわ」建築談義 |
---|---|
タイトルヨミ | イソザキ/アラタ/ト/フジモリ/テルノブ/ノ/ニワ/ケンチク/ダンギ |
著者 | 磯崎/新‖著 |
著者ヨミ | イソザキ,アラタ |
著者 | 藤森/照信‖著 |
著者ヨミ | フジモリ,テルノブ |
出版者 | 六耀社 |
出版者ヨミ | リクヨウシャ |
本体価格 | ¥3400 |
内容紹介 | 斎庭(ゆにわ)、御嶽(うたき)、楽園(パラダイス)、庭園(ガーデン)、境内、公園…。「建築」の外にある、さまざまな外部空間<にわ>について、磯崎新と藤森照信が、建築、都市という視点から縦横無尽に語り合う。 |
ISBN(10桁) | 978-4-89737-998-2 |
出版年月,頒布年月等 | 2017.9 |
ページ数等 | 278p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 629.04 |
NDC10版 | 629.04 |
<磯崎/新‖著>
1931年大分県生まれ。丹下健三研究室を経て、磯崎新アトリエを設立。
|
<藤森/照信‖著>
1946年長野県生まれ。東京大学名誉教授。東京都江戸東京博物館館長。専攻は近代建築、都市計画史。
|