トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

国語学史

  • ないよう 日本語とはいかなる言語か? 「万葉集」「古事記」の注釈、仮名遣いや表記法など、平安〜明治期の文人や国学者の探究を跡づけ日本語の本質に迫らんとする著者の、高らかな宣言とその豊饒なる成果。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32840164 風樹文庫 文庫 810 2017 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 国語学史
タイトルヨミ コクゴガクシ
著者 時枝/誠記‖著
著者ヨミ トキエダ,モトキ
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
本体価格 ¥900
内容紹介 日本語とはいかなる言語か? 「万葉集」「古事記」の注釈、仮名遣いや表記法など、平安〜明治期の文人や国学者の探究を跡づけ日本語の本質に迫らんとする著者の、高らかな宣言とその豊饒なる成果。
ISBN(10桁) 978-4-00-381504-5
出版年月,頒布年月等 2017.10
ページ数等 317,12p
大きさ 15cm
NDC9版 810.12
NDC10版 810.12
このページの先頭へ