トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

毒と薬の文化史 サプリメント・医薬品から危険ドラッグまで

  • かいたひと 船山/信次‖著
  • しゅっぱん 慶應義塾大学出版会
  • しゅっぱんねん 2017.11
  • ないよう 毒や薬にまつわる事件や事故、薬がたどってきた歴史、薬の危険性、薬剤師と大学薬学部、医薬分業の重要性…。古今東西の毒と薬にまつわる数々のエピソードを紹介しながら、さまざまな視点から「薬」について考える。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12296699 茅野市本館 一般コーナー 499 フ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 毒と薬の文化史
タイトルヨミ ドク/ト/クスリ/ノ/ブンカシ
サブタイトル サプリメント・医薬品から危険ドラッグまで
サブタイトルヨミ サプリメント/イヤクヒン/カラ/キケン/ドラッグ/マデ
著者 船山/信次‖著
著者ヨミ フナヤマ,シンジ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版者ヨミ ケイオウ/ギジュク/ダイガク/シュッパンカイ
本体価格 ¥2400
内容紹介 毒や薬にまつわる事件や事故、薬がたどってきた歴史、薬の危険性、薬剤師と大学薬学部、医薬分業の重要性…。古今東西の毒と薬にまつわる数々のエピソードを紹介しながら、さまざまな視点から「薬」について考える。
ISBN(10桁) 978-4-7664-2479-9
出版年月,頒布年月等 2017.11
ページ数等 10,165p
大きさ 21cm
NDC9版 499.02
NDC10版 499.02

かいたいひと

<船山/信次‖著>
1951年生まれ。東北大学大学院薬学研究科博士課程修了。薬学博士、薬剤師。天然物化学専攻。日本薬科大学教授。著書に「アルカロイド」「毒!生と死を惑乱」など。
このページの先頭へ