トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

先生・保護者のためのスマホ読本 小学校保健室から発信!

  • ないよう 小学生からのスマホデビューは今や当たり前。養護教諭たちが小学校保健室で見聞きした事例を元に、家庭・学校で何ができるか、子どもたちのコミュニケーション能力をどう育てるかを解説する。書き込み式のワークシートあり。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32220278 諏訪市 一般コ-ナ- 375.1 セ 一般書
62099384 原村 開架 375 セ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 先生・保護者のためのスマホ読本
タイトルヨミ センセイ/ホゴシャ/ノ/タメ/ノ/スマホ/ドクホン
サブタイトル 小学校保健室から発信!
サブタイトルヨミ ショウガッコウ/ホケンシツ/カラ/ハッシン
著者 今津/孝次郎‖監修・著
著者ヨミ イマズ,コウジロウ
著者 子どもたちの健やかな育ちを考える養護教諭の会‖編著
著者ヨミ コドモタチ/ノ/スコヤカ/ナ/ソダチ/オ/カンガエル/ヨウゴ/キョウユ/ノ/カイ
出版者 学事出版
出版者ヨミ ガクジ/シュッパン
本体価格 ¥1500
内容紹介 小学生からのスマホデビューは今や当たり前。養護教諭たちが小学校保健室で見聞きした事例を元に、家庭・学校で何ができるか、子どもたちのコミュニケーション能力をどう育てるかを解説する。書き込み式のワークシートあり。
ISBN(10桁) 978-4-7619-2370-9
出版年月,頒布年月等 2017.11
ページ数等 118p
大きさ 19cm
NDC9版 375.199
NDC10版 375.199

かいたいひと

<今津/孝次郎‖監修・著>
1946年徳島県生まれ。京都大学大学院教育学研究科博士課程満期退学。博士(教育学、名古屋大学)。愛知東邦大学教授。著書に「教師が育つ条件」「学校と暴力」など。
このページの先頭へ