ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12348074 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 913.7 カ | 一般書 | |||
21166921 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 913.7 カ | 一般書 | |||
32220382 | 諏訪市 | 文学(一般コーナー) | 913.7 カ | 一般書 | |||
52186497 | 富士見町 | 文学 | 913.7 カ 1 | 一般書 | |||
62099461 | 原村 | 開架 | 913 カ | 一般書 |
タイトル | 井戸の茶碗 |
---|---|
噺のはなし-井戸の茶碗 | |
おすわどん | |
噺のはなし-おすわどん | |
鍋草履 | |
噺のはなし-鍋草履 | |
紙入れ | |
噺のはなし-紙入れ | |
壺算 | |
噺のはなし-壺算 | |
つる | |
噺のはなし-つる | |
竹の水仙 | |
噺のはなし-竹の水仙 | |
紺屋高尾 | |
噺のはなし-紺屋高尾 |
<桂/歌丸‖著>
1936年横浜市生まれ。五代目古今亭今輔に入門。のち四代目桂米丸門下に移り、68年に真打昇進。落語芸術協会会長。横浜にぎわい座館長。笑点終身名誉司会者。2007年旭日小綬章受章。
|