ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12297145 | 茅野市本館 | 第2書庫 | 782 カ | 一般書 | |||
32220551 | 諏訪市 | 芸術(一般コーナー) | 782.3 サ | 一般書 | |||
52186584 | 富士見町 | 実用書(J5) | 782.3 サ | 一般書 |
タイトル | 金栗四三 |
---|---|
タイトルヨミ | カナクリ/シソウ |
サブタイトル | 消えたオリンピック走者 |
サブタイトルヨミ | キエタ/オリンピック/ソウシャ |
著者 | 佐山/和夫‖著 |
著者ヨミ | サヤマ,カズオ |
出版者 | 潮出版社 |
出版者ヨミ | ウシオ/シュッパンシャ |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 日本が初めて参加した1912年のストックホルム五輪にマラソンランナーとして参加するも、リタイアし、「消えた日本人ランナー」として注目を集めた金栗四三。「箱根駅伝」の創設に尽力した彼の知られざる歴史を描く。 |
ISBN(10桁) | 978-4-267-02117-6 |
出版年月,頒布年月等 | 2017.12 |
ページ数等 | 279p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 782.3 |
NDC10版 | 782.3 |
<佐山/和夫‖著>
1936年和歌山県生まれ。慶応義塾大学文学部英文学科卒業。ノンフィクション作家。潮賞・ノンフィクション部門、ミズノ・スポーツライター賞などを受賞。著書に「オリンピックの真実」など。
|