
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32220629 | 諏訪市 | 芸術(一般コーナー) | 743.6 ウ | 一般書 |
| タイトル | 海野和男の蝶撮影テクニック |
|---|---|
| タイトルヨミ | ウンノ/カズオ/ノ/チョウサツエイ/テクニック |
| 著者 | 海野/和男‖写真と文 |
| 著者ヨミ | ウンノ,カズオ |
| 出版者 | 草思社 |
| 出版者ヨミ | ソウシシャ |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | ミラーレスで小型のカメラの急激な進化によって、蝶の写真は劇的に撮りやすくなった。昆虫写真の第一人者が、最新の技術で最高に美しい蝶を撮る秘訣を伝授する。新時代の昆虫写真の楽しみ方・撮影法がわかる一冊。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7942-2315-9 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.12 |
| ページ数等 | 127p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC9版 | 743.6 |
| NDC10版 | 743.6 |
|
<海野/和男‖写真と文>
1947年東京生まれ。東京農工大学の日高敏隆研究室で昆虫行動学を学ぶ。自然写真家。海野和男写真事務所主宰。日本自然科学写真協会会長。「昆虫の擬態」で日本写真協会年度賞受賞。
|