トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

完訳塩尻夜話記

  • ないよう 中山道塩尻宿の亭主小野吉左衛門や、塩尻口留番所役人吉江助右衛門とその父が語る故事の数々。松本藩水野家の俊英宮部一跳が、元禄5年に著した「塩尻夜話記」の釈文・読み下し文、注釈、現代語訳を収録。宮部一跳小伝も併録。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12345815 茅野市本館 郷土行政資料 N 233 タ 郷土資料
32232914 諏訪市 郷土資料室 N 233 タ 郷土資料
41154169 下諏訪町 歴史伝記軍事 2F 215 ミ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 完訳塩尻夜話記
タイトルヨミ カンヤク/シオジリ/ヤワキ
著者 [宮部/一跳‖著]
著者ヨミ ミヤベ,ゲンベエ
著者 辰野/利彦‖[訳]著
著者ヨミ タツノ,トシヒコ
出版者 東洋出版
出版者ヨミ トウヨウ/シュッパン
本体価格 ¥1500
内容紹介 中山道塩尻宿の亭主小野吉左衛門や、塩尻口留番所役人吉江助右衛門とその父が語る故事の数々。松本藩水野家の俊英宮部一跳が、元禄5年に著した「塩尻夜話記」の釈文・読み下し文、注釈、現代語訳を収録。宮部一跳小伝も併録。
ISBN(10桁) 978-4-8096-7891-2
出版年月,頒布年月等 2017.12
ページ数等 157p
大きさ 19cm
NDC9版 215.2
NDC10版 215.205

かいたいひと

<[宮部/一跳‖著]>
松本藩水野家の藩士。
このページの先頭へ