
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 52186884 | 富士見町 | ビジネス書 | 336.4 カ | 一般書 | 
| タイトル | 「ほめちぎる教習所」のやる気の育て方 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ホメチギル/キョウシュウジョ/ノ/ヤルキ/ノ/ソダテカタ | 
| サブタイトル | 上司のイライラを消し、部下の折れない心を育てる | 
| サブタイトルヨミ | ジョウシ/ノ/イライラ/オ/ケシ/ブカ/ノ/オレナイ/ココロ/オ/ソダテル | 
| 著者 | 加藤/光一‖著 | 
| 著者ヨミ | カトウ,コウイチ | 
| 著者 | 坪田/信貴‖監修 | 
| 著者ヨミ | ツボタ,ノブタカ | 
| 出版者 | KADOKAWA | 
| 出版者ヨミ | カドカワ | 
| 本体価格 | ¥1300 | 
| 内容紹介 | 「ほめる」ことで相手のやる気を引き出し、自分のイライラを手放す! 「ほめちぎる教習所」がどのようにして「ほめる」を導入したか、また、どうすれば「ほめる」ことができるようになるかを丁寧に解説する。 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-04-896107-3 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.1 | 
| ページ数等 | 221p | 
| 大きさ | 19cm | 
| NDC9版 | 336.4 | 
| NDC10版 | 336.4 | 
| 
                        <加藤/光一‖著>
                         
                        南部自動車学校代表。「ほめちぎる教習」を実施し、少子化、車離れ時代に生徒数を3割増・事故者率減少という目覚しい効果をあげる。
                         |