
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 52186952 | 富士見町 | 大活字 | L 337 シ | 一般書 | 大活字 |
| タイトル | 小学生でもわかるお金にまつわるそもそも事典 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ショウガクセイ/デモ/ワカル/オカネ/ニ/マツワル/ソモソモ/ジテン |
| サブタイトル | 実は大人も知らないことが多いかも… |
| サブタイトルヨミ | ジツ/ワ/オトナ/モ/シラナイ/コト/ガ/オオイ/カモ |
| 著者 | 吹田/朝子‖著 |
| 著者ヨミ | スイタ,トモコ |
| 著者 | 合田/菜実子‖著 |
| 著者ヨミ | ゴウダ,ナミコ |
| 著者 | 水野/圭子‖著 |
| 著者ヨミ | ミズノ,ケイコ |
| 著者 | 峯村/創一‖著 |
| 著者ヨミ | ミネムラ,ソウイチ |
| 出版者 | シーアンドアール研究所 |
| 出版者ヨミ | シー/アンド/アール/ケンキュウジョ |
| 本体価格 | ¥4730 |
| 内容紹介 | お金はどうやって生まれたの? わかっていそうで実はよく知らないお金や株、クレジットカード、税金、銀行、経済の仕組みなど、お金に関する基礎知識をQ&A形式で解説。難しい事柄は図を使ってわかりやすく説明する。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-86354-817-6 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.2 |
| ページ数等 | 103p |
| 大きさ | 30cm |
| NDC9版 | 337 |
| NDC10版 | 337 |
|
<吹田/朝子‖著>
一般社団法人円流塾代表理事。お金のメンタリスト。CFP、1級ファイナンシャルプランニング技能士。
|
|
<合田/菜実子‖著>
親子のマネキャリサポーター。CFP、1級ファイナンシャルプランニング技能士。
|