ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12297693 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 288 イ | 一般書 | |||
21167521 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 288.4 イ | 一般書 | |||
32221321 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 288.4 イ | 一般書 | |||
41154480 | 下諏訪町 | 歴史・伝記・軍事 | 288 イ | 一般書 |
タイトル | 祈りの旅 |
---|---|
タイトルヨミ | イノリ/ノ/タビ |
サブタイトル | 天皇皇后、被災地への想い |
サブタイトルヨミ | テンノウ/コウゴウ/ヒサイチ/エノ/オモイ |
著者 | 朝日新聞社会部‖著 |
著者ヨミ | アサヒ/シンブンシャ |
出版者 | 朝日新聞出版 |
出版者ヨミ | アサヒ/シンブン/シュッパン |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | 大きな災害が起こるたびに、被災地を訪れ、被災した人びとを見舞ってきた天皇皇后。その旅に込めた想いの原点とは。訪問の軌跡をたどり、「現代にふさわしい皇室のあり方」を考える。『朝日新聞』連載を書籍化。 |
ISBN(10桁) | 978-4-02-251525-4 |
出版年月,頒布年月等 | 2018.2 |
ページ数等 | 253p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 288.48 |
NDC10版 | 288.48 |