トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

ドーナツ経済学が世界を救う 人類と地球のためのパラダイムシフト

  • ないよう 従来の経済学では世界を救えない! 国内総生産(GDP)の成長に依存せずに、貧困問題や環境問題を解決しつつ、豊かで幸福な社会を構築するためには-。21世紀の経済学者にふさわしい7つの思考法を提案する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12353731 茅野市本館 一般コーナー 331 ラ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル ドーナツ経済学が世界を救う
タイトルヨミ ドーナツ/ケイザイガク/ガ/セカイ/オ/スクウ
サブタイトル 人類と地球のためのパラダイムシフト
サブタイトルヨミ ジンルイ/ト/チキュウ/ノ/タメ/ノ/パラダイム/シフト
著者 ケイト・ラワース‖著
著者ヨミ ラワース,ケイト
著者 黒輪/篤嗣‖訳
著者ヨミ クロワ,アツシ
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
本体価格 ¥2400
内容紹介 従来の経済学では世界を救えない! 国内総生産(GDP)の成長に依存せずに、貧困問題や環境問題を解決しつつ、豊かで幸福な社会を構築するためには-。21世紀の経済学者にふさわしい7つの思考法を提案する。
ISBN(10桁) 978-4-309-24848-6
出版年月,頒布年月等 2018.2
ページ数等 390p
大きさ 20cm
NDC9版 331.04
NDC10版 331.04

かいたいひと

<ケイト・ラワース‖著>
オックスフォード大学で開発経済学の修士号を取得。同大学環境変動研究所の講師兼上級客員研究員。ケンブリッジ大学持続可能性リーダーシップ研究所の上級客員研究員。経済学者。
このページの先頭へ