ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32221509 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 531.9 ヨ | 一般書 |
タイトル | <解析塾秘伝>実測との比較で学ぶ!CAEの正しい使い方 |
---|---|
タイトルヨミ | カイセキジュク/ヒデン/ジッソク/トノ/ヒカク/デ/マナブ/シーエーイー/ノ/タダシイ/ツカイカタ |
サブタイトル | 機械工学の実験で検証するCAEの設定・評価テクニック |
サブタイトルヨミ | キカイ/コウガク/ノ/ジッケン/デ/ケンショウ/スル/シーエーイー/ノ/セッテイ/ヒョウカ/テクニック |
著者 | 吉田/豊‖著 |
著者ヨミ | ヨシダ,ユタカ |
著者 | 岡田/浩‖編 |
著者ヨミ | オカダ,ヒロシ |
著者 | CAE懇話会解析塾テキスト編集グループ‖監修 |
著者ヨミ | シーエーイー/コンワカイ |
出版者 | 日刊工業新聞社 |
出版者ヨミ | ニッカン/コウギョウ/シンブンシャ |
本体価格 | ¥2400 |
内容紹介 | 機械工学の中心である「材料力学」「熱力学」「流体力学」「機械力学」において、原理モデルを用いた基礎的な実験を用いて、実測とCAEの比較・検証を行う。「熱の分布を見る」「空気の流れを見る」など9つの実験を収録。 |
ISBN(10桁) | 978-4-526-07798-2 |
出版年月,頒布年月等 | 2018.2 |
ページ数等 | 9,157p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 531.9 |
NDC10版 | 531.9 |
<吉田/豊‖著>
1950年生まれ。滋賀県出身。蓄電池メーカー入社。有限要素法ソフト及び2次元CAD導入を任される。CAEグループを新設。2015年、蓄電池メーカー退社。オフィスYYL起業。
|