ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12297957 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 204 テ 2 | 一般書 | |||
21167675 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 204 テ 2 | 一般書 | |||
32221582 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 204 テ 2 | 一般書 | |||
41154858 | 下諏訪町 | 歴史・伝記・軍事 | 204 テ 2 | 一般書 |
タイトル | 帝国の最期の日々 |
---|---|
タイトルヨミ | テイコク/ノ/サイゴ/ノ/ヒビ |
巻次 | 下 |
著者 | パトリス・ゲニフェイ‖編 |
著者ヨミ | ゲニフェイ,パトリス |
著者 | ティエリー・ランツ‖編 |
著者ヨミ | レンツ,ティエリー |
著者 | 鳥取/絹子‖訳 |
著者ヨミ | トットリ,キヌコ |
出版者 | 原書房 |
出版者ヨミ | ハラ/ショボウ |
本体価格 | ¥2200 |
内容紹介 | 2500年にわたる20の帝国の崩壊をまとめて取り上げた歴史書。下は、ナポレオン帝国、オスマン帝国、第三帝国、大日本帝国、アメリカ帝国などを取り上げる。 |
ISBN(10桁) | 978-4-562-05459-6 |
出版年月,頒布年月等 | 2018.3 |
ページ数等 | 4,240,16p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 204 |
NDC10版 | 204 |
タイトル | ナポレオンまたはフランスの夢の終わり |
---|---|
責任表示 | ティエリー・ランツ‖著 |
タイトル | 中華帝国の九つの人生 |
責任表示 | ダニエル・エリセフ‖著 |
タイトル | オーストリア王家の終焉 |
責任表示 | ジャン=ポール・ブレッド‖著 |
タイトル | オスマン帝国の最期 |
責任表示 | ハミット・ボザルスラン‖著 |
タイトル | 第三帝国の最期の日々 |
責任表示 | ダヴィッド・ガロ‖著 |
タイトル | 原爆で解体された大日本帝国 |
責任表示 | ジャン=ルイ・マルゴラン‖著 |
タイトル | イギリス帝国の後退 |
責任表示 | フランソワ=シャルル・ムジェル‖著 |
タイトル | フランスの植民地帝国の悲劇 |
責任表示 | アルノー・テシエ‖著 |
タイトル | ソ連の最期またはロシア帝国の二度目の死 |
責任表示 | ロレーヌ・ド・モー‖著 |
タイトル | アメリカ帝国は衰退に向かうのか? |
責任表示 | ピエール・メランドリ‖著 |
<パトリス・ゲニフェイ‖編>
社会科学高等研究院に属するレイモン・アロン政治研究センター研究指導教授。
|
<ティエリー・ランツ‖編>
パリ・ナポレオン財団所長。執政政治と第一帝政の専門家。
|