トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

日本SF精神史

  • ないよう 江戸後期や幕末期に書かれた架空史から、明治の未来小説・冒険小説、大正・昭和初期の探偵小説・科学小説、1970年頃の現代SF第一世代の活躍、現在まで。日本的想像力200年の系譜をたどる日本SF精神史。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
41190669 下諏訪町 洋書・作家研究 910 ナ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 日本SF精神史
タイトルヨミ ニホン/エスエフ/セイシンシ
著者 長山/靖生‖著
著者ヨミ ナガヤマ,ヤスオ
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
本体価格 ¥2800
内容紹介 江戸後期や幕末期に書かれた架空史から、明治の未来小説・冒険小説、大正・昭和初期の探偵小説・科学小説、1970年頃の現代SF第一世代の活躍、現在まで。日本的想像力200年の系譜をたどる日本SF精神史。
ISBN(10桁) 978-4-309-02662-6
出版年月,頒布年月等 2018.3
ページ数等 446,7p
大きさ 19cm
NDC9版 910.26
NDC10版 910.26

かいたいひと

<長山/靖生‖著>
1962年茨城県生まれ。鶴見大学歯学部卒。評論家。歯学博士。「偽史冒険世界」で大衆文学研究賞、「日本SF精神史」で日本SF大賞、星雲賞を受賞。ほかの著書に「日露戦争」など。
このページの先頭へ