トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

小屋を燃す

  • ないよう 定年退職後、同世代の男たちと魚を釣り、小屋を作って酒を呑む。夕暮れに古い記憶が訪れ…。医師として生死を誠実に見守りつづけた著者にしか描きえぬ、充実の作品集。『文學界』掲載に書き下ろしを加えて単行本化。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12298095 茅野市本館 一般コーナー F ナギ 一般書 貸出中
21167932 岡谷市本館 一般コーナー F 913.6 ナキ 一般書
32221897 諏訪市 文学(一般コーナー) F ナ 一般書
41155185 下諏訪町 日本文学 913 ナ 一般書
52187466 富士見町 文学 913.6 ナ 一般書
62150159 原村 開架 F ナ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 小屋を燃す
タイトルヨミ コヤ/オ/モス
著者 南木/佳士‖著
著者ヨミ ナギ,ケイシ
出版者 文藝春秋
出版者ヨミ ブンゲイ/シュンジュウ
本体価格 ¥1500
内容紹介 定年退職後、同世代の男たちと魚を釣り、小屋を作って酒を呑む。夕暮れに古い記憶が訪れ…。医師として生死を誠実に見守りつづけた著者にしか描きえぬ、充実の作品集。『文學界』掲載に書き下ろしを加えて単行本化。
ISBN(10桁) 978-4-16-390819-9
出版年月,頒布年月等 2018.3
ページ数等 202p
大きさ 20cm
NDC9版 913.6
NDC10版 913.6

くわしいないよう

タイトル 畔を歩く
  小屋を造る
  四股を踏む
  小屋を燃す

かいたいひと

<南木/佳士‖著>
1951年群馬県生まれ。「破水」で第53回文學界新人賞、「ダイヤモンドダスト」で第100回芥川賞、「草すべり」で第36回泉鏡花文学賞、芸術選奨文部科学大臣賞を受賞。
このページの先頭へ