
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 62150221 | 原村 | 開架 | B 507 サ | 一般書 | 文庫 |
| タイトル | 30の発明からよむ日本史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | サンジュウ/ノ/ハツメイ/カラ/ヨム/ニホンシ |
| 著者 | 池内/了‖監修 |
| 著者ヨミ | イケウチ,サトル |
| 著者 | 造事務所‖編著 |
| 著者ヨミ | ゾウ/ジムショ |
| 出版者 | 日本経済新聞出版社 |
| 出版者ヨミ | ニホン/ケイザイ/シンブン/シュッパンシャ |
| 本体価格 | ¥800 |
| 内容紹介 | お経を読むために作られたカタカナ、天ぷらがヒントになった即席ラーメン…。日本史に残されたモノやコトがどんな契機ではじまり、そこにどのような知恵が発揮され、どのように人々に受け入れられたのかを物語ふうに語る。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-532-19856-5 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.4 |
| ページ数等 | 319p |
| 大きさ | 15cm |
| NDC9版 | 507.1 |
| NDC10版 | 507.1 |