
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21167992 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 930 イ | 一般書 | |||
| 32222009 | 諏訪市 | 文学(一般コーナー) | 930 イ | 一般書 | |||
| 41155317 | 下諏訪町 | 外国文学 | 930 ヒ | 一般書 | |||
| 62150219 | 原村 | 開架 | 930 ヒ | 一般書 |
| タイトル | カズオ・イシグロの長崎 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カズオ/イシグロ/ノ/ナガサキ |
| 著者 | 平井/杏子‖著 |
| 著者ヨミ | ヒライ,キョウコ |
| 出版者 | 長崎文献社 |
| 出版者ヨミ | ナガサキ/ブンケンシャ |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | ノーベル賞受賞のスピーチで「日本人と長崎」を意識していると語ったカズオ・イシグロ。小説に現れたトポス(主題の場)としてではなく、物語の底流に流れる<エモーション>の源流としての長崎を旅する。見返しに地図あり。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-88851-291-6 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2018.3 |
| ページ数等 | 140p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC9版 | 930.278 |
| NDC10版 | 930.278 |
|
<平井/杏子‖著>
長崎市生まれ。エッセイスト。昭和女子大学名誉教授。専攻は英文学。著書に「アイリス・マードック」「アガサ・クリスティを訪ねる旅」「ゴーストを訪ねるロンドンの旅」など。
|